2015年10月24日

校内美化(ペンキ塗り)活動

10月24日(土)汗ばむくらいのお天気の中、総勢83名の参加者(保護者25名、松陽会6名、教員6名、バドミントン部15名、野球部21名、体操部9名、一般生徒1名)によるペンキ塗りを行いました。
penki07.jpg penki06.jpg

場所は部室棟のドア、壁、トイレ、階段、ベンチなど広範囲でしたが、若い力とベテラン(?)の力のおかげで、キレイに明るくなりました!
penki05.jpg penki13.jpg penki04.jpg penki10.jpg penki11.jpg
 
校長先生、副校長先生はじめ先生方も大活躍!
penki01.jpg penki02.jpg penki03.jpg

松陽会の皆さんがベンチをキレイにしてくれました!
penki08.jpg penki09.jpg penki12.jpg

参加された生徒さんのアンケートには、
「きれいになった達成感は最高」
「学校に愛着が湧くとても良い活動だと思う」などなど。

保護者の方のアンケートには、
「楽しい時間を過ごせた。普段子どもの学校へ行く機会がないので楽しめた。」
「生徒と保護者が一緒に活動できる良い機会だと思う。ペンキ塗り以外でも何かできると思う。」など両者のアンケート共に、前向きで活動に満足してもらえた感想が多かったです。

大活躍された生徒さん、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。
これからも、自分達の通う学校を大切にキレイにしていきましょう!
penki14.jpg
posted by はりきるPTA at 20:00| Comment(0) | 本部役員会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。