2015年09月13日

【松陽祭2015】ミネストローネいかがですか?(松陽会)

今年も松陽会は、松陽祭1日目に、ミネストローネの販売をしました。
今年は、おそろいのエプロンを用意しました。
毎年の味を、はりきって、作って、売りました。
2015_minestrone_01.jpg 2015_minestrone_02.jpg 2015_minestrone_03.jpg 2015_minestrone_04.jpg

おかげさまで完売です!
ありがとうございました。
(松陽会)
posted by はりきるPTA at 21:00| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年10月21日

松陽会より:ANA機体整備工場を見学

こんにちは。松陽高校PTA OB・OGが集う松陽会です。
年1回のバス旅行、今年は、10月21日火曜日 ANA機体整備工場見学を中心に、行ってきました。
朝二俣川駅に集合し、バスで出発。参加者の自己紹介では、それぞれに近況報告とともに飛行機への期待が熱く語られました。(このために仕事を休んだ人多数?)
まずは有明のパナソニックセンター東京で懐かしい家電から最新の家電、リスーピアで数学の勉強(会員の先生に教えていただきました)でのんびり過ごし、ワシントンホテルのバイキングに舌鼓。
2014_10_shoyo-kai-01.jpg 2014_10_shoyo-kai-02.jpg
パナソニックセンターとワシントンホテル

そして羽田のANA機体整備工場へ。
スライドや映像で説明をしていただいた後、いよいよ見学です。
2014_10_shoyo-kai-03.jpg 2014_10_shoyo-kai-05.jpg
広い!

2014_10_shoyo-kai-07.jpg
エンジンも何もかも、大きい!

2014_10_shoyo-kai-06.jpg
飛行機を間近に見せていただき、分かりやすい説明で、
参加者一同すっかり魅入られました。

2014_10_shoyo-kai-09.jpg 2014_10_shoyo-kai-10.jpg
こちらは小型タイプですが、翼の折れ曲がった部分は2メートルの高さ!
鼻の頭の中にあるのは、気象データを集めるレーダーとのこと。

2014_10_shoyo-kai-08.jpg

とても楽しく、貴重な経験でした。皆さんお疲れ様でした。
来年はどこに行こうかな!
(39期会員)
posted by はりきるPTA at 20:00| Comment(2) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年09月22日

松陽会:見学バスツアーのご案内

※本件は、松陽会(PTAのOB会)からのお知らせです。

平成26年9月吉日
松陽会会長 山下 善則

見学バスツアーのご案内

今年は、成人委員会の社会見学を思い出すような見学ツアーを企画しました。
皆様のご参加をお待ちしています。

◆実施日:平成26年10月21日(火) <参加費 5000円当日集金>
二俣川駅集合(8:30)
お台場フジテレビ本社ビル周辺
東京ベイ有明ワシントンホテル(昼食)ジョージタウン ランチバイキング
ANA羽田機体整備工場見学        
二俣川駅(17:00頃)

◆お申込:40名程度 9月末日〆切(厳守)
メールアドレス shoyokai.ptaob@gmail.com 宛に
「期・氏名・年齢・電話番号」を明記の上、お申し込みください。
(ツアー保険とANAの参加者名簿に使用しますので、ツアー当日の年齢をお書きください。)
※申込をされた方にはメールか電話で確認の連絡を差し上げます。
※確認の連絡がない場合やご質問等は、上記までお問い合せください。
※松陽会会員以外の参加も大いに歓迎いたします。

◆キャンセル:10月15日以降のキャンセルは全額集金させていただきます。ご了承ください。
〜 今回の担当は38期です。よろしくお願いします。〜
img_c020.gif
posted by はりきるPTA at 17:32| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年09月14日

松陽祭2014:松陽会のミネストローネ

今年も、松陽会(PTAのOB・OG会)では、松陽祭で恒例の「おふくろの味 ミネストローネ」を出店しました。
今年初の試みとして、当日朝学校の設備を共用で使わせていただいて、野菜切りから煮込みまでを実施しました。煮込みに時間がかかるので、11時開店と1時間繰り下げましたが、おかげさまで開店までには煮込むことができ、いつもの味を提供できました。
今年は土曜日だけの出店でしたが、たくさんの方が来てくださり、無事、完売しました。ご来店、ありがとうございました。
2014_festival_minestrone_03.jpg 2014_festival_minestrone_01.jpg

最後に、松陽会のメンバーで、ミネストローネや、生徒さんのお店で買った食事を、おいしくいただきました。
2014_festival_minestrone_02.jpg
posted by はりきるPTA at 21:20| Comment(1) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年09月07日

松陽会からの、松陽祭お知らせ(ミネストローネ)

こんにちは。松陽会です。
今年の松陽祭も、松陽会は「おふくろの味 ミネストローネ」を開店します。
お値段据え置き50円です。

今年は、13日土曜日のみの開店です。開店時刻は11時を予定しています。
お楽しみに!

松陽会
posted by はりきるPTA at 18:56| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年03月08日

「松陽会」入会のご案内

40期生の皆様、ご卒業おめでとうございます。PTAのOBOGが集まる「松陽会」です。
卒業祝賀会でもご案内させていただきましたが、松陽会ではいつでも入会をお待ちしております。入会申込書にご記入いただくか、
松陽PTAメールアドレス info@shoyo−pta.net までご連絡ください。
保護者 OBOGだけでなく、先生方の会員もいらっしゃいます。松陽卒業後も一緒に楽しみましょう。

入会申込書はこちらです。

松陽会についてはこちらをご覧ください。
posted by はりきるPTA at 18:51| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2014年03月06日

松陽会へのお誘い

卒業生の保護者の皆様へ

ご卒業おめでとうございます。

卒業式当日、38期39期のPTA OBOGが松陽会へのお誘いにお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします。

◆ 松陽会とは?
松陽高校PTAのOBOG会です。
松陽高校PTAであれば、どなたでも入会できます。また、卒業年度を問わずいつでも入退会できます。
先生方も含め、現会員数はおよそ200名です。

◆ 活動内容は?
会員相互の親睦を図るため、新会員歓迎会、バス旅行・ハイキング、松陽祭参加(ミネストローネ販売)などの活動をしています。
また、できる範囲でですが、現PTAの活動にも参加協力させていただいています。

◆ 年会費は?
1,000円です。(4月〜3月が事業年度です)

松陽会への入会をお待ちしています。

松陽会一同
posted by はりきるPTA at 07:37| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2013年09月15日

松陽祭2013: ミネストローネ(松陽会より)

ミネストローネ

今年は容器の形状が変わり、1日目は400食予定が321杯で完売となりました。
2日目は台風による大雨で出店を断念しましたが、来年以降も出店しますのでよろしくお願いします。

38期すずき
posted by はりきるPTA at 17:00| Comment(1) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2013年09月08日

松陽祭企画:松陽会「おふくろの味、ミネストローネ」お待ちしてます

松陽会(PTAのOB&OG会)といえば、毎年恒例「おふくろの味、ミネストローネ」。
野菜たっぷりでお値段据え置き、1杯50円!
中庭で販売します。皆様のご来店をお待ちしています。
ミネストローネ
posted by はりきるPTA at 15:13| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2012年09月16日

松陽祭2012:ミネストローネごちそうさまでした。(松陽会)

今年の松陽祭も、恒例の松陽会によるミネストローネが販売されました。
だいこん、にんじん、キャベツ、どれもこれも量が多いので、さいの目や小さい正方形に切るには、とても大変・・・だったようです。
それでいて、お値段は今年も50円!
おかげさまで今年もおいしいミネストローネを頂きました。

以下、松陽会からご提供いただいた写真です。
左:味付け前、右:販売開始したところ
2012_shoyokai_01.jpg 2012_shoyokai_02.jpg
おふくろ、おやじの味が、50円!
2012_shoyokai_03.jpg

以下はホームページ委員撮影です。
お店の様子と、とにかく野菜たっぷりのミネストローネ。ごちそうさまでした。
2012_shoyokai_04.jpg 2012_shoyokai_05.jpg

(文:ホームページ委員会)
posted by はりきるPTA at 18:30| Comment(2) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2011年09月11日

松陽祭にて(松陽会)

松陽会の皆さんです。
暑い中の2日間、お疲れ様でした!

shoyosai_2011_shoyokai_01.JPG

おいしいミネストローネ、ごちそうさまでした。
shoyosai_2011_minestrone.JPG
(文:ホームページ委員会)
posted by はりきるPTA at 23:00| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2011年04月23日

松陽会総会兼新入会員歓迎会

4月23日、横浜中華街で「松陽会総会兼新入会員歓迎会」を盛大に実施しました。元校長を含め約50名(17期〜37期)と、多くの人に参加して頂きました。
また、新入会員は先生を含め約30名と、多数でした(当日出席者11名)。
新会員を代表して阿部さんに40周年記念行事の紹介をして頂きました。
お食事をしながら、参加者全員に近況などを報告して頂き楽しい時を過ごしました。
松陽祭などの行事でお世話になりますが、よろしく、お願い致します。
(会長 山下)

松陽会歓迎会
posted by はりきるPTA at 20:00| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2010年09月12日

松陽祭 松陽会編

松陽会はPTAのOB会です。
今年も松陽会の手作りミネストローネのお店が中庭に出されました。具だくさんでお得な50円!
暑い日でしたが屋根つきの食事コーナーもあって、味もおもてなしもうれしく、とてもおいしく頂きました。来年も楽しみにしています。
(文:ホームページ委員会)

shoyosai2010_shoyokai.jpg
posted by はりきるPTA at 22:50| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2010年04月24日

松陽会総会と新入会員歓迎会

横浜元町の「スター・ライト・グリル」で、ワインを頂きながら昼食を楽しみました。

参加者は12期から36期までの42名で、新入会員の方が9名出席してくれました。

前PTA会長の田中さんから最近の松陽高校の取り組みについて報告を頂き
とても盛り上がりました。

そして、今年も例年通り楽しく活動する事を皆で誓い合いました。

松陽祭や緑化活動・ペンキ塗りお手伝いなどで学校へお邪魔しますので
よろしくお願いします。    (会長 山下)

 

posted by はりきるPTA at 00:00| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2010年03月29日

松陽会総会のお誘い

先日は松陽会へのご入会ありがとうございました。

新入会会員皆様へ
歓迎会兼総会へのご参加をお待ちしています。

松陽会会長 山下
posted by はりきるPTA at 20:10| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2010年03月08日

松陽会入会のご案内

卒業生の保護者の皆様へ

ご卒業おめでとうございます。
松陽会への入会をお待ちしています。
ご参考に、入会申込書を添付しました。
卒業式当日、入会者募集にお邪魔しますので、よろしくお願いします。

入会案内は以下のリンクから印刷してください。
shoyokaientrycard2010|3.pdf
posted by はりきるPTA at 21:36| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)

2010年03月05日

松陽会(OG&OB)よりご挨拶

松陽会会長の山下です。27〜29期の3年間、松陽高校のPTA会長をしました。
当時は横浜中地区の会長校であり、いろいろ勉強した事を思い出します。
松陽会とは松陽高校PTAのOB会で、子供たちが卒業してから保護者が入会します。
年数回のイベント(昼食会・バス旅行・他)と、松陽高校行事(緑化活動・ペンキ塗り・松陽祭)に参加しています。
松陽高校をこよなく愛していますが、自分達の好きな事をして「自分磨き」を中心に活動しています(笑)。
皆様のご入会をお待ちしています。


松陽通信2010-2 総会案内はこちら!
posted by はりきるPTA at 10:40| Comment(0) | 松陽会(PTAのOBOG会)