今年は、おそろいのエプロンを用意しました。
毎年の味を、はりきって、作って、売りました。




おかげさまで完売です!
ありがとうございました。
(松陽会)
松陽会はPTAのOB会です。
今年も松陽会の手作りミネストローネのお店が中庭に出されました。具だくさんでお得な50円!
暑い日でしたが屋根つきの食事コーナーもあって、味もおもてなしもうれしく、とてもおいしく頂きました。来年も楽しみにしています。
(文:ホームページ委員会)
横浜元町の「スター・ライト・グリル」で、ワインを頂きながら昼食を楽しみました。
参加者は12期から36期までの42名で、新入会員の方が9名出席してくれました。
前PTA会長の田中さんから最近の松陽高校の取り組みについて報告を頂き
とても盛り上がりました。
そして、今年も例年通り楽しく活動する事を皆で誓い合いました。
松陽祭や緑化活動・ペンキ塗りお手伝いなどで学校へお邪魔しますので
よろしくお願いします。 (会長 山下)
松陽会会長の山下です。27〜29期の3年間、松陽高校のPTA会長をしました。
当時は横浜中地区の会長校であり、いろいろ勉強した事を思い出します。
松陽会とは松陽高校PTAのOB会で、子供たちが卒業してから保護者が入会します。
年数回のイベント(昼食会・バス旅行・他)と、松陽高校行事(緑化活動・ペンキ塗り・松陽祭)に参加しています。
松陽高校をこよなく愛していますが、自分達の好きな事をして「自分磨き」を中心に活動しています(笑)。
皆様のご入会をお待ちしています。